挨拶
Home » 挨拶

ご挨拶
このたび、鳥海社長の後任として、大岸インドネシアの代表取締役に就任しました星子です。このブカシ工場は、2011年10月に設立、翌年4月にオペレーションを開始しておりますが、私はこのブカシ工場に非常に大きな想い入れがあります。実はこのブカシ工場の前身のである日立建機インドネシア工場立ち上げ時に駐在した経験があり、すごい縁を感じております。既に30年以上も前のことですが、現地スタッフと悪戦苦闘しながら現地産の1号機を生産した記憶は今でも鮮明に脳裏に焼き付いております。
建機業界を取り巻く環境は複雑ですが、歴代の社長から続く「モノづくり精神」をしっかり継承していきたいと考えます。多文化による柔軟性を持ち、常に前向きで元気で明るいインドネシア工場の皆さんとこの変革の時代をしっかりと乗り切り、現地に根ざした企業として成長し続けていくことをお約束致します。
企業理念
一、お客様から信頼される会社にしよう
一、社員全員が自分たちの会社を誇りに思える会社にしよう
一、いかなる環境にも耐えられる強い体質の会社にしよう
全社運動(2023年~2026年)
- お客さまから頼りにされる会社であろう(CONFIDENCE)
いつの時代もお客さまの課題は不変です。頼りにされるには、お客さまの課題にしっかりと「寄り添う姿勢」が重要です。課題解決に向けた提案でお客さまに信頼される会社になりましょう。
- 失敗を恐れず、チャレンジし続けよう(CHANCE,CHALLENGE,CHANGE)
新しいことや現状を変更することは不安を感じますが、昨年と同じことをしていては現状維持が難しい時代です。「パーフェクトを求めるな 50点でよい、すぐやれ」の精神で仲間と確認しあいながら仕事の改善にチャレンジしていきましょう。
- 何でも話せる職場を作り、絆を深めよう(COMMUNICATION)
会社も人間と同じように健康状態があります。不健康な状態を放置していると必ず経営的な問題に繋がります。職場内のコミュニケーションを図り、組織の健康度を向上することは非常に重要な取り組みです。常に報告・連絡・相談ができる「風通しの良い職場つくり」を促進していきましょう。
以上